スポンサーリンク
クラス変更するとタップしたときの反応が変わる
東京ドールズ、クラス変更における性格の変更について。
クラスを変更すると主にタップしたときの反応が変わります。
どんな風に変わるか
- クラスが初期の状態でドールをタップした例
普通の反応。
- クラスを「這イ寄ル悪夢」(パープルLV20)に変えてドールをタップした例
他にも「離さないで下さい」、「気持ち、落ち着きません」、「マスターは平気ですか?わたしと一緒で…」など。
- クラスを「普通ノ眠リ姫」(メインLV30)に変えてドールをタップした例
他にも「マスターの手、あったかい…」など。
クラスを変更するには
クラスは初期状態では1つしかないので解放する必要がある。
クラスは感情レベルを上げることで解放される。
クラス解放条件は
- メインフィールLV15
- メインフィールLV30
- パープルフィールLV20
- メインフィールLV20+パープル以外の他色LV10
どのドールもパープルLV20、メインフィールLV30が顕著に反応が変わる。
「メインフィールLV20+パープル以外の他色LV10」も多少反応が違う。
- 「知リタガリノ子猫」
- 「貴方ノ知ラナイワタシ」
関連
メインフィール(感情レベル)を上げるメリット
メインフィールを上げるメリットは主に
サブカードの解放
クラスの解放…
クラススキル
クラスをセットすると、そのクラスのクラススキルの効果が得られる。
- 「這イ寄ル悪夢」
- 「普通ノ眠リ姫」
クラススキルの中には強力なものもある。
クラススキルはクラススキル一覧を参照。
シオリの「めぐりあえた本当の私」は曜日フィール周回をオートで楽に周れるようになるし、ヒヨの「挑戦!新たなる決意!」は毎ターンアシッドを30%の確率で解除してくれる。
ミサキの「切磋琢磨」、レイナの「マイフェアアイドル」、アヤの「恋するマリオネット」などの攻撃タイミングの判定がゆるくなるものも強いです。
ちなみに感情レベルのキャップ解放がもうすぐ来るそうです。